-
家づくり
木づかい建築コンペ2021で入賞しました!
「山谷町の家02」が木づかい建築コンペ2021で「森の建築賞」を受賞しました。 山谷町の家では外壁は […] -
家づくり
「山谷町の家02」施工事例をUPしました。
8月に完成、お引渡しをさせて頂いた「山谷町の家02」。HPの施工事例に竣工写真をUPしました。 撮影 […] -
日常
社員大工を募集します!
宮崎建築株式会社では私達と一緒に家づくりをしてくれる大工さんを募集します。 宮崎建築は新潟県阿賀野市 […] -
山谷町の家02
「山谷町の家02」完成見学会のお知らせ
3月に着工し、まもなく完成を迎える「山谷町の家02」。この度お施主様のご厚意により完成見学会を開催さ […] -
山谷町の家02
「山谷町の家02」構造見学会のお知らせ
4月に上棟させて頂いた「山谷町の家02」。現在、耐力壁の設置や構造金物の取付け、断熱気密処理、付加断 […] -
京王の家
「京王の家」施工事例にUPしました。
4月末に完成、お引渡しをさせて頂いた「京王の家」。HPの施工事例に竣工写真をUPしました。 撮影はD […] -
京王の家
「京王の家」完成見学会のお知らせ
11月に着工し、工事を進めさせて頂いていた「京王の家」が完成します。このたびお施主様のご厚意により、 […] -
京王の家
枠材の加工と取付け
「京王の家」では内部造作工事が進んでいます。出入口枠に使う材料は杉。 山積みされた材料から木目を見て […] -
日常
鉄塔の新設
昨年の終わりころから、事務所近くで行われている鉄塔の新設工事。製作途中で上部が未完成なところが不思議 […] -
家づくり
木造住宅耐震診断
新潟市や阿賀野市、新発田市などの行政から委託を受け、年に数件ほど木造住宅の耐震診断を行っています。( […] -
京王の家
「京王の家」構造見学会のお知らせ
1月中旬に上棟をした「京王の家」。現在は構造・断熱に関わる部分の工事が8割方完了しており、今週末には […] -
家づくり動画
雑誌連動企画!高断熱住宅を動画で解説!
住宅を計画されているお施主様のなかで、YouTubeなどの動画を見て情報収集される方が多くなってきま […] -
京王の家
「京王の家」上棟しました!
昨年末に基礎工事を終えていた「京王の家」、先日上棟しました。当初、3連休明けの1月12日より建て方を […] -
日常
2021年1月は記録的な大雪に
2021年も気が付けば既に1月後半となりました。年明けから降り続いた大雪で「1月の半分は雪かきをして […] -
日常
寒波による停電と高断熱住宅
寒波の際は停電にも注意 元日の朝、2年前に断熱リフォームをさせて頂いたお施主様より「エアコン、給湯器 […] -
日常
2021年もよろしくお願い致します!
新年あけましておめでとうございます。宮崎建築は本日が仕事始めとなります。 この冬は数年ぶりの大雪に? […] -
日常
年末年始休業のお知らせ
宮崎建築では12月30日から1月5日まで年末年始の休業とさせて頂きます。本年も大変お世話になりました […] -
メディア紹介
新潟版!高断熱住宅の専門誌が出版されました。
このたび新住協から高断熱住宅の専門誌「北信越の高断熱住宅」が発刊されました。この書籍は各地域の新住協 […] -
京王の家
断熱性能の目安
断熱材を厚くしたり、窓を高性能化することで断熱性能は高まります。半面、建築費はアップします。「断熱性 […] -
京王の家
地盤改良とやり方出し(京王の家)
京王の家、「地盤改良」と「やり方出し」を行いました。 複数ある地盤改良の工法 改良工法はいくつか種類 […]