7月中旬、捨コンクリート打設後、基礎工事に入りました。

基礎工事 新潟
まずは外周の型枠組み。
型枠の高さが周りのフェンスと同じくらいの高さになり、高基礎の家だとわかります。
この基礎形状はオーブルデザインさんが設計する家の一つの特徴で、耐久性、メンテナンス性などを考慮されています。

基礎工事 新潟
捨コン部分に墨出し。

基礎工事 新潟
鉄筋組み。
基礎の背が高いので、立ち上がり部分の行き来はなかなか大変です。
一方底板が平らなため、墨出しや配筋はやりやすいようです。

基礎工事 新潟
型枠完了。
コンクリートの打設に入ります。
立ち上がりが高く、なおかつ底板と一体の打ち込みのためコンクリートの量も多く打設は一日がかりです。

基礎工事 新潟
まずは立ち上がりの根元にコンクリートを流し込みます。

基礎工事 新潟
基礎屋さんも総動員!

基礎工事 新潟
コーナーで大きな力がかかる部分はハンチになっています。

基礎工事 新潟
基礎の打ち込みがまるで2階の作業のような緊張感。

基礎工事 新潟
追いかけながら天端ならし。

基礎工事 新潟
コンクリートの打設の時期(7月下旬)は天候が不安定で、天気予報とにらめっこをしながら日程を決めました。
おかげさまで打ち込み中は雨も降らず無事完了することができました。

基礎工事 新潟
当日は気温が高かったためコンクリートの養生のため水を張りました。
約一時間ほどかかり作業が終わったところで雨が。
「もう少し早く降ってくれれば水張らなくてよかったのに~。」と思いましたがそううまくは行きませんね。(笑)

阿賀野でつくる木の住まい
新潟県阿賀野市 宮崎建築

この記事を書いた人

アバター画像

宮崎 直也

宮崎建築4代目で、設計・施工・管理を担当しています。
新潟県ならではの「冬寒く、夏暑い」という悩みに、建て替えなくても新築と同等以上の断熱性能が確保できる断熱リフォームを手がけています。一般的なリフォームとは違い、少ない光熱費で全体の空調を実現しました。
2級建築士、1級技能士、職業訓練指導員、平成9年技能五輪新潟県予選1位、平成10年技能五輪全国大会出場。嫁さん大好き。