外部はサッシ取付、気密シート貼りも終わり断熱工事へ。

 撮影は11月の末。天候も悪い日が多くなってきました。
 フェノバボード120㎜貼り→タイベック→通気胴縁。

 ようやく玄関ポーチ、外部物置の屋根がかかりました。
 外断熱の手順上、本屋根と時間差があります。

 気密工事が完了したので中間時の気密測定を行います。
 緊張の瞬間。。。
 数値は「0.12」!
 良い数値で一安心。というかすごく良い!
 オーブルデザインさんによると「SSプランでは普通の数値。」とのこと。
 そうでしたか。ともあれ一安心。

 通気胴縁の上に外壁下地。下地が縦横2重になるのでより空気が流れやすい構造。
 後、フェルトを貼りようやく外壁へ。

 外部も外壁貼りを残すのみ。

 
					 宮崎 直也
		宮崎 直也