
床面積約37坪の住宅。
住宅が多く建つ地域のため、周辺環境に配慮した計画となりました。
リビングは吹き抜けからの日差しで明るく、視線の抜け、解放感を感じます。
また、無垢桧のフローリングや製作建具、造作家具などから木のぬくもりに触れることができます。
お仕事柄、本を多くお持ちのお施主様のため、書斎に加え2階ホールの手すりは本棚も兼ねるつくりとしました。
暖房はリビングに設置された床下エアコン(10畳用)1台で、冷房は2階ホールに設置されたエアコン1台で家全体を空調します。
DATA
- 基本設計・実施設計:高橋良彰建築研究所
- 温熱計算・構造設計・施工:宮崎建築株式会社
- 写真撮影:鈴木亮平(Daily Lives Niigata)
- UA値:0.26W/㎡K
- Q値:0.88dW/㎡K
- HEAT20 G2グレード
- Q1住宅 Level2
- 耐震等級3(許容応力度計算による)