滋賀研修2日目!
いよいよ谷口工務店さんが改修された町屋の見学です。

改修された町屋は7棟。
大津市内に点在しており全て宿泊施設として活用されます。
設計は無有建築工房。(竹原先生の建築は福島の「はじまりの美術館」以来でした。)
オープン前のため7棟全て見学させて頂ける大変貴重な機会となりました!

18060201.jpg
まずは谷口工務店さんの大津支店である「大津百町スタジオ」へ。

18060202.jpg
築100年の構造を生かしたリノベーション。
新旧それぞれの素材が違和感なく納まっています。

18060204.jpg
重川チームの皆さんは家具のつくりにも興味深々。真剣です!

18060205.jpg
張り方向、ピッチを変え組み合わせた米杉の外壁が楽しい。

18060206.jpg
大津市街を散策しつつ改修された町屋の見学へ!
この建物は重川材木店さんの大工チームが応援に駆け付け完成に至ったもの。
改修に携わった大工さん達も完成した姿を見るのはこの時が初めて。
「キレイになったなぁ…。」と感慨深げでした。^^

18060207.jpg
リノベーションを終えやや現代的になった町屋。
まだまだこの先も活用されることを感じさせます。

18060208.jpg
商店街に溶け込むようにして佇む町屋もありました。

18060210.jpg
内部は洗練された空間。
あちこちに篭れるような居場所があり思わず長居しそうになりますが7棟もあるのでテキパキと見学。(笑)

18060211.jpg
随所に光る大工の技。

18060212.jpg
踏板ごとに樹種を変えた階段。
素材の力強さが伝わります。

18060215.jpg
町屋の見学を終え昼食へ。近江牛のすき焼きです!
また家族に「自分ばっかり!」と言われそうですが「みんなで行く時のための下見なんだよ。」と言い聞かせます。(笑)

昼食後は伊礼智さん設計の谷口工務店社屋とモデルハウスを見学させて頂きました!
18060216.jpg
〈谷口工務店社屋〉

18060217.jpg
〈モデルハウス〉

重川材木店と谷口工務店の交流は10年ほど前、経営についての相談に谷口社長が重川社長のもとを訪れたことに始まり、それ以来お付き合いが続いているとのこと。
(その様子は谷口工務店HP内のマンガ谷口工務店物語に描かれています。マンガに出てくる鬼のような形相の工務店経営者は重川社長がモデルとのことです。(笑))
そんな交流があってこそと思いますが、町屋見学から社屋・モデルハウス見学まで谷口工務店の社員さんが付きっきりでご案内下さいました。
お忙しい中本当にありがとうございました!

今回の滋賀研修は重川社長よりお声掛け頂き同行させて頂くことが出来ました。
「見習い時代頑張ったご褒美。」とのこと。頑張ってよかった!^^
滋賀県は新潟と距離があることもあり訪れたのは今回が初めて。
見学させて頂いた建物や場所はもちろんですが、美しい街並みが多く残されていることに驚きました。街並みというのは財産であることを再認識させられました。

バスでの移動時間が多かったため車中で色々な方とお話しすることが出来ました。
私が重川材木店で見習いをさせて頂いたのはもう20年も前になりますが当時の懐かしい話などは昨日の事のようでした。^^
また重川社長には工務店経営の部分でお話を聞かせて頂き相談にも乗って頂きました。
私にとっては研修旅行と同時に経営相談まで受けられ、感性、実務ともブラッシュアップできた夢のような時間でした!
こういった工務店経営の原理原則のお話、中々聞けるものではありません。改めてもっと深くお聞きしたい思い重川社長にお願いしたところ快諾を頂きました。
せっかくの機会、私だけでお聞きするにはもったいないので研修会のような形で開催できればと考えています。
具体的になりましたらこちらでもお知らせします。

2日間、とても刺激が多く色々なことを考えることが出来た有意義な研修となりました。

重川材木店の皆さま、谷口工務店の皆さま、ありがとうございました!

この記事を書いた人

アバター画像

宮崎 直也

宮崎建築4代目で、設計・施工・管理を担当しています。
新潟県ならではの「冬寒く、夏暑い」という悩みに、建て替えなくても新築と同等以上の断熱性能が確保できる断熱リフォームを手がけています。一般的なリフォームとは違い、少ない光熱費で全体の空調を実現しました。
2級建築士、1級技能士、職業訓練指導員、平成9年技能五輪新潟県予選1位、平成10年技能五輪全国大会出場。嫁さん大好き。